肥料小話

6月からの出荷にむけて、春は畑で肥料を撒きまくります。

植物も人間と同じで、適切な量の食事をとらないと成長が止まってしまったり、病気になってしまったりするので、「ちょうどいい塩梅」の肥料をあげる必要があります。
GOLDEN GREENの土づくりのプロセスですが、
・土壌分析(土のなかの化学性を調べます。Ph、窒素とかカリとかカルシウムなど10種類くらいの検査項目があります)。
・分析結果に基づき施肥設計(EXCELを使い、畑や栽培する作物に合わせた施肥設計を行います)。
・設計をもとにえんやこらえんやこら畑に肥料をまきます。
ってな感じで行います。
肥料もいろんな種類がありまして、GOLDEN GREENではだいたい15種類くらいの肥料を使い分けています。家庭菜園でも使えるような肥料もありますが、かなり特殊な資材もあります。
たとえばこれ。
アイアンパワー。「鉄」です。
鉄っていうと有機農業から遠そうなイメージがありますが、これも立派な有機肥料。鉄が適量畑にあると植物は根を生やしやすくなります。根が強く張っていれば地中深くの栄養素もとってこれますし、干ばつになっても下のほうにある水を吸い取れるため、植物にとってなくてはならない栄養素です。
よく、「ほうれん草には鉄分が多く含まれています」と言われますが、ほうれん草は鉄を作り出すわけではなく、単に畑にある鉄分を吸収しているだけですので、畑に鉄分がない限り、鉄分が多く含まれているほうれん草を作ることはできません。
鉄分はもちろん人間にとっても必要な栄養素ですから、こういうちょっと特殊な資材なんかも使いながらおいしい野菜作りを心がけておりますが、科学的なやり方をやっていて完璧だと思っていても、もっと初歩的なところでミスしたりしガッカリすることが多い今日この頃です。(在賀 耕平)

2 Comments
  1. 畑に鉄分が必要なことがよくわかりました。ってことはですよ先生、よく畑の隅っこに車が放置されてますが、あれは畑に鉄分をくれてやるためなんでしょうか、ってンなわけねーだろうが、ボコボコ。ウッウッ。

  2. ちょっとニースのほうに長期出張していたり、大規模植物工場の設計が大詰めを迎えていたりでバタバタで返信がおそくなりましたことを浅くお詫び申し上げます。
    よく見ると、ひとり突っ込みがされていて、こっちの出る幕がなくなっていますね・・・。いちおう突っ込む予知を残していただけるとコメントを返しやすいので・・・。いや、すいません。私の力不足です

Comments are closed.